滝野すずらん公園のコスモスの開花を告げる
TV放送を観て、両親を伴って写真を撮りに行きました。
コスモスといえばピンク・白色しか知ませんでしたが、
あるんですね・・・種類が。実は八重まで。
![]() ミヤギノハギ 萩の季節ですね。日本的で大変いいです |
![]() シラハギ 萩って白もあったんですね |
|
〜コスモス〜 |
||
![]() シーシェル 筒状の花弁が貝殻を思わせることから シェルの名前が付いており、花形がユニーク。 花径約7cmの大輪で花色は赤・桃・白、様々。 (公園の花トピックから引用) |
![]() これが一般的な色なのかな? |
|
![]() ピコティ 白色の花弁に桃や深紅の縁取りが特徴的。 早咲きで高性。 |
![]() 種類が分からない。 |
|
![]() ブライトライト 黄花種の中でも高性種。メキシコ産で、 学名の「スルフレウス」は「硫黄色の」の意。 |
![]() 青空に向かって咲き誇るコスモス。 |
|
![]() 滝の公園入り口で、両親です。 |
![]() コスモス畑で。 |
|
〜引続き公園内を散策します〜 |
||
![]() 小春日和でした。かわいい雲がぽっかり。 |
![]() ほんとにお天気が良い |
|
![]() 芝生のところのお花畑の花。名前は? |
![]() コルチカム(イヌサフラン)の八重 “ウォーターリリー”と言うそうです。 秋の花です。葉は春に出て秋はお花だけです。 |
|
![]() これも名前が分からない |
![]() これも名前が分からない(^^ゞ |
|
![]() 花と蜂。かわいいでしょう |
![]() お花畑 |
|
![]() ひなげし |
![]() 何だっけ? |
|
![]() ソバ?観賞用?? |
![]() ハマナス |
|
〜滝や紅葉を見に行きましょう〜 |
||
![]() メイン広場の紅葉 |
![]() 人工池と萩 なかなか良い写真だと思いませんか |
|
![]() 三本、木がありますが三色になっているのが分かりますか |
![]() 滝野公園の紅葉 |
|
![]() アシリベツの滝 |
![]() 鱒見の滝 |
家から近くの公園でこんなに楽しめるなんて
とってもリーズナブル。
また来年、違う季節に来よう。
滝野公園からもらったコスモスのリーフレットはこちらをクリック